ベトナム在住者によるクラウドワークスを通じた詐欺について
このサイトの記事はクラウドワークスという仕事仲介サイトを通じて書いていただいています。サイトの性質上、海外在住者に書いていただいているのですが、ベトナム在住のクラウドワークス登録者にまんまと詐欺られました(笑) 額が2200円程度と小さいので笑いごとで済みますが、これは国際的な詐欺犯罪ですよね。ベトナ...
このサイトの記事はクラウドワークスという仕事仲介サイトを通じて書いていただいています。サイトの性質上、海外在住者に書いていただいているのですが、ベトナム在住のクラウドワークス登録者にまんまと詐欺られました(笑) 額が2200円程度と小さいので笑いごとで済みますが、これは国際的な詐欺犯罪ですよね。ベトナ...
いつから言われ出したのか知りませんが、鳥に糞を落とされるのは幸運の兆しで、後に「フン」ではなく「ウン(運)」が付く、と言われます。 糞を落とされた者にとっては、恥ずかしいやら、汚いやらで、全く有難みを感じない言い伝えですが、本当に幸運を運んでくれるのでしょうか? 宝くじ当選 2005年の年末ジャンボ...
韓国の交通事情を一言でいうと、『危険』です。 常に猛スピードで、とにかく荒いです。 路上駐車が許される国なので両サイドに駐車した車があり、まるで片側一車線通行のようです。 そのような狭い道でも突き進み、あわや正面衝突をするかと思う時がありますが、スレスレのところをうまいことすれ違います。 私の住んでいる釜...
日本に憧れ、日本で生活したことのある外国人。 日本が大好きで、素晴らしい国だと認めている彼らでも、やはり文化の違いからくる日本人の言動にイラっとすることはあるようだ。 今日は5年以上日本に住んだことがあるという何名かの外国人に聞いた「疲れる日本人の言動」についていくつかご紹介しよう。 ■麺をすする音が耐え...
カンボジアでは普通に虫をおやつのように食べます。原型がはっきりしているものを食べるのには勇気がいるかもしれませんが、これが驚くほどウマイのです!一つだけのつもりがついつい止められなくなってしまうほどです。 気になるけど食べるのには勇気がいる、どんな食感や味なのか知りたい、そんな日本の皆さまのために「ゲ...
韓国といえばキムチを思い浮かべると思いますが、実際にどのレストランに行ってもキムチが出てきますし、殆どの韓国人の食卓には、必ずキムチを並べます。 実はあのキムチは、各家庭で翌年食べる1年分を年に1回まとめて漬けています。本格的な冬が始まる前の11月中旬~12月初旬にキムチを漬けることを、キムジャンと言...
メキシコでは、11月中旬ごろから街中がクリマスモードになります。デパートやショッピングモール等の至るところに大きなクリスマスツリーが登場します。凝った装飾をしているものから、大きさで勝負しているものまで様々です。 ここでは、メキシコの年末年始のイベント、習慣について紹介します。 posada(ポサダ)...
筆者はオーストラリア、ニュージーランドでの生活を経て、現在はイギリスに住んでいます。オーストラリア、ニュージーランドでも日本の住宅とは違う点が多々ありましたが、イギリスの住宅は他の欧米諸国と比べてもちょっと違う…?! 今回はそんな、イギリスの住宅にまつわるちょっと変わったところを紹介していきます。 1...
「英語が出来ないから海外にはいけないよ。」と、思っている方に実はそうでもないかもと思えるような話をしたいと思います。私は中学時代全く英語を勉強していませんでした。その後高校も行かなかったのですが、それでもなんとか高卒認定を取って私立大学に入りました。 高卒認定の英語は選択問題なので易しいですが、大学受...
安倍首相が最大のチャレンジと位置付け、構造改革の柱となる「働き方改革」。長時間労働などの問題が見直され、ワーク・ライフ・バランス(仕事とプライベートの充実)をどのように実現するか楽しみでもあります。 この事情はフランスでも同じで、労働環境の改善を勧める法律が2017年1月にスタートします。それは携帯電...