広告

中国では交通事故を巡って殺人も。交通事故死は年間25万人

中国では交通事故を巡って殺人も。交通事故死は年間25万人

   中国には法律で定められた交通法規と暗黙の交通ルールがあります。日本の交通ルールに慣れていると時々怖い思いをします。実際の体験を元に中国の交通ルールに関して解説します。中国ではこの交通ルールのせいで交通事故も増え、交通事故死は年間25万人という、とんでもない数になっています。 歩道を迫り来るバス  中国で...

中国人の家のお風呂は西洋式?日本式?中華式?

中国人の家のお風呂は西洋式?日本式?中華式?

   和洋中とは良く見聞きする単語ですよね。食事の場面で使われる事が多い単語です。和食、洋食、中華の意味で用いられます。極めて日本的な言い方で、世界の食事がこの3カテゴリーで分類されている訳ではありませんが、大まかな分類として多用します。  トイレの場合も、和式と洋式という言い方をします。和式の便器が設置され...

日本人はスウェーデンで人種差別を受けるのかに答えます

日本人はスウェーデンで人種差別を受けるのかに答えます

   近年、日本からスウェーデンへ旅行で行かれる方、留学される方、お仕事や結婚などで移住される方も増え、日本人にとってスウェーデンは少しずつ身近な国になりつつあります。  スウェーデン人は、私達日本人に対して好意的な国民なのでしょうか?人種差別に遭ってしまうことはあるのでしょうか?スウェーデン在住歴5年、30...

各国で違う漢字の変化と進化。日本から中国に輸出された漢字とは

各国で違う漢字の変化と進化。日本から中国に輸出された漢字とは

  <同じ漢字圏でも全く違う意味の漢字>  日本の文字の基本である漢字は、ご承知の通り中国から伝来した文字です。広大な中国や中華圏、朝鮮半島や日本で現在も使われている漢字は、 数千年の歴史を経て現在も多くの人達に利用されている文字です。  また、漢字は各国によって微妙に変化や進化を遂げています。例えばそれぞれ...

カナダで問題になっている中国人の妊婦。社会保障のタダ乗り

カナダで問題になっている中国人の妊婦。社会保障のタダ乗り

   アンカーベイビー(Anchor Baby)とは他国の妊婦がアメリカやカナダへ来てお産をし、その生まれた赤ん坊のことを指します。さらにその子は市民権を得るということが法律で許されています。妊婦は中国人が殆どですがが最近ではアメリカからもやって来ます。妊婦たちが違法入国、旅行、学生ビザ、ワーキングビザなど、...

上海人の結婚式は「いかに見栄を張るのか」が重要

上海人の結婚式は「いかに見栄を張るのか」が重要

 はじめに簡単な自己紹介をさせていただきます。日本でウエディングプランナーを経験後、中国の上海へ転勤となりました。上海でも日本と同じようにウエディングプランナーをしていました。  その中で感じたのが、 「上海人の結婚式は見栄でなりたっている」ということでした。日本では考えられない結婚式の儀式の数々、そしてお金をばらまく...

座席指定なのに他の誰かが座っている中国の鉄道と飛行機

座席指定なのに他の誰かが座っている中国の鉄道と飛行機

   中国で仕事をしていた筆者は、あっちこっちの街に飛び回って来ました。飛行機、鉄道、バスなどを使って、数多くの都市に出張しました。出張というのは、仕事の中身は別にして、馴染みの無い街に脚を運べるという楽しさもありますが、移動や自宅以外での宿泊などで、疲れるものです。単なる出張というだけで疲れるものですが、中...

中国の標準語は北京語でも、上海語でも、広東語でもない

中国の標準語は北京語でも、上海語でも、広東語でもない

   中国の標準語は当然中国語です。中国語の標準語は「普通話」と呼ばれています。中国はとても広大な国家で、多くの民族が存在し、歴史も文化も風習も様々です。  民族が違えば言葉が違うのは当然の事で、多民族国家である中国の国民どうしが意思疎通を図る為には、必然的に共通の言語が必要になります。 そこで、中国全土で共...

中国の長距離鉄道の駅の改札口が混む理由とは

中国の長距離鉄道の駅の改札口が混む理由とは

   外国に行って乗り物に乗るのは楽しいですよね。乗り物自体も楽しみですし、日本の駅との違いを実感するのも有意義です。飛行機でその国に着いたら、今度は鉄道に乗ってみると、その国の日常性がよくわかります。中国の鉄道も同様です。日本人からすると、びっくりする事だらけなのですが、こうしたインフラで中国の人達が過ごし...

中国人のマナーが悪いのには深い理由がある

中国人のマナーが悪いのには深い理由がある

   爆買と呼ばれる単語が象徴している様に、経済力を持った中国の皆さんの来日が増えて、日本の多くの都市で、中国人観光客に遭遇することが多くなっていると思います。ひと頃よりは減少しているとはいえ、今も中国人観光客を目の当たりにする事は少なく無いのではないでしょうか。  集団の中国の皆さんを目の当たりにすると、日...

Return Top