広告

オーストラリアがノマドワーカーに人気がない理由

オーストラリアがノマドワーカーに人気がない理由

・ノマドワーカーとはなにか  今や知らない人はいないと言われる、遊牧民(=nomad)のように定住せず旅をしながら、ラップトップ一つで仕事をする「ノマドワーカー」。  数年前、このような働き方が注目され始めた頃は、「そんな都合のいい働き方があるわけない!」なんて思った人も多いでしょう。あまりに都合がよすぎて胡散臭いです...

オーストラリアで日本語教師になるのは無理。その理由とは

オーストラリアで日本語教師になるのは無理。その理由とは

  ・オーストラリアで日本語教師になりたい!  オーストラリアには、多くの語学学校があります。そして、都市部をはじめいくつかの学校では、日本語教師になりたい人に向けて、「日本語教師養成講座」が開講されています。売り文句は、「420時間の通学で日本語教師になれます!資格もとれる!」といったもの。  ふむ、オース...

ゲイに寛容なオーストラリア。シェアハウスの全員がゲイだった

ゲイに寛容なオーストラリア。シェアハウスの全員がゲイだった

LGBTに寛容な国  LGBTという言葉をご存知ですか?  L=レズビアン、G=ゲイ、B=バイセクシュアル(男女どちらもいける人)、T=トランスジェンダー(体と心の性が一致しない人)と、大きく4つに分けられる性的少数者を指します。  オーストラリアでは、彼らはその傾向を隠さず、人前で同性同士でも堂々と手をつないだりキス...

オーストラリアの日系企業にいる日本人は偽物であるという衝撃

オーストラリアの日系企業にいる日本人は偽物であるという衝撃

 オーストラリアの日系企業には日本人が多く働いています。しかし、中身(心)は既に日本人ではありませんでした。日本人の偽物?とさえ思いました。その衝撃に関して記事を書いていきます。 オーストラリアの働き方  南国の楽園オーストラリアで働く多くの人は、人生は楽しんでなんぼと思っています。毎日、仕事が終わった瞬間、1分も残業...

オーストラリアのドラッグ事情。レゲエフェスティバルでの出来事

オーストラリアのドラッグ事情。レゲエフェスティバルでの出来事

  楽しいことが大好きな人たち  雄大な自然と広い大地、そのおかげかオーストラリア人は、他の欧米諸国の欧米人よりもおっとり・陽気だと言われます。  移民が多いこの国では、オーストラリアで生まれ育った人でなくても、オーストラリアに惹かれここに長く住む人たちは皆、勤勉に働くことよりも、楽しく人生を過ごしたいと思っ...

オーストラリアのシェアハウスの特徴。敷金や礼金はあるの?

オーストラリアのシェアハウスの特徴。敷金や礼金はあるの?

   ワーキングホリデー、語学留学に選ばれることが多いオーストラリア。旅行ならホテルに泊まれば全て揃っていますが、長期滞在ともなるとそうはいきません。多くの方が部屋を借りて滞在することになります。  最初はホームステイで後にシェアハウスへ引っ越す人もいますが、シェアハウスってどんな感じなのだろうと不安な方が多...

オーストラリアのスーパーマーケット事情。カンガルー肉も買える

オーストラリアのスーパーマーケット事情。カンガルー肉も買える

   各国の食事情が一発でわかってしまうスーパーマーケット。旅行先で訪れると楽しいですよね。今回は日本と違う、オーストラリア(シドニー)のスーパーマーケット事情をご紹介します。オーストラリアで大手のスーパーマーケットはColes(コールス)とWoolworth(ウールワース)の二つ。歩いていると大体二つのうち...

オーストラリアのトイレ事情。便座が付いていないのが当然?

オーストラリアのトイレ事情。便座が付いていないのが当然?

   日本に和式トイレがあるように、トイレの特徴は各国様々。知っておかないと初めて利用する時に戸惑ってしまう、なんてことが起こり得ます。  オーストラリアは日本のトイレとはまた少し異なります。 オーストラリアのトイレの標識は? 流すボタンって違うの? そもそもオーストラリアのトイレって綺麗?  今回は、そんな...

英語が出来ない私が恋人に会うために初めての海外旅行

英語が出来ない私が恋人に会うために初めての海外旅行

   「英語が出来ないから海外にはいけないよ。」と、思っている方に実はそうでもないかもと思えるような話をしたいと思います。私は中学時代全く英語を勉強していませんでした。その後高校も行かなかったのですが、それでもなんとか高卒認定を取って私立大学に入りました。  高卒認定の英語は選択問題なので易しいですが、大学受...

オーストラリアのイケている男子高校生は半ズボンにこだわる

オーストラリアのイケている男子高校生は半ズボンにこだわる

   日本ではおなじみの、高校生や中学生が着る学生服。皆さんも一度は着たことがあるのでは無いでしょうか。ある学生服メーカーが行った調査によると、約95パーセント以上の人が学生服を着たことがあるそうです。  世界を見渡すと、日本同様に学生服がポピュラーな国が多くあります。その中には、「えっ!?」とびっくりしてし...

Return Top