フランス人の娯楽は映画、美術館、城、南フランスへのバカンス
フランスの娯楽と言えばまずは映画でしょうね。これだけテレビやビデオが普及した今の世の中でもとにかく映画館が多く、休日の前の夜になると行列ができていることも少なくありません。一つにはテレビ番組が日本ほど充実していないせいかも知れません。実際、未だにテレビのない世帯もあるほどです。私はかつて何度もフランス人...
フランスの娯楽と言えばまずは映画でしょうね。これだけテレビやビデオが普及した今の世の中でもとにかく映画館が多く、休日の前の夜になると行列ができていることも少なくありません。一つにはテレビ番組が日本ほど充実していないせいかも知れません。実際、未だにテレビのない世帯もあるほどです。私はかつて何度もフランス人...
金曜日の夜、21:00のシャンゼリゼ通り。人はちらほらといる程度であまりいない。以前のように週末を前にパリ郊外から若者が集まり、レストランやバーに、人で溢れかえるという状況からはほど遠い。タクシーの運転手は外国人観光客が激的に減ったと悲鳴を上げている。 フランス人のテロに関する意識は2015年のシャー...
花の都パリ。誰もが憧れる街です。その歴史やスケールから言って、私はフランスのパリと日本の京都だけは別格で、他のどの国の都市とも比較できないと考えています。 私が初めてフランスへ行ったのはもう30年以上も前で、それ以来仕事や休暇などで30回ぐらいは行きました。一番最近行ったのは今年(2017年)の3月で...
サービスなき国 フランス、パリと言えば「おしゃれなカフェ」というイメージがありますね。カフェオーレにクロワッサン、などというのは観光客ばかりで、現地の人達はよほど物好きな人ならともかく、一般にカフェオーレなどは飲まず普通のコーヒーのみです。勿論、フランスでコーヒーというのはエスプレッソです。じっくり味わ...
離婚大国、フランスでは「結婚」したカップルの44%は離婚に終わると言われている。「結婚」ではなく「PACS(パックス)」といった法律形態を取るカップルが増えているが、PACSとは簡単に言うと同棲以上結婚未満の契約だ(正式には民事連帯契約という)。PACSしているカップルも統計に入れるとこの離婚割合はさら...
陸続きで国々が隣接し、車や電車で簡単に国境を越えて移動できるヨーロッパでも、各国の食文化は大きく異なります。それは食材や名産品の違いに留まらず、食事のスタイルや食事習慣にも及びます。 この記事ではそんな各国独自の朝食のスタイルに焦点を当てて、おすすめの食べ物も交えつつご紹介します。 イタリア編 イタ...
日本人にとっては慣れない欧米のスキンシップですが、友人としての信頼関係を築いたり、商談相手と仕事をスムーズに進めるためにはかかせない手段です。といっても、国によって多少やり方が違うので注意が必要です。 この記事では日本人に人気の旅行先であるヨーロッパ3か国(イタリア、フランス、ドイツ)での挨拶の交わし...
ブローニュ・ビヤンクールは、日本でもおなじみのカルロス・ゴーン氏率いるルノーグループが本社を構えるパリ郊外の都市で、企業城下町として20世紀前半から急速に発展してきました。 パリ市の隣に位置する関係上、パリの便利さを享受できつつ、パリ市内の騒々しさを避けることができ、比較的所得と教育レベルの高い人々が...
ある日フランスのテレビ番組で見たこんな場面。「おもちゃを片付けなさい!」と叱られ「イヤだ!」と愚図るフランス人の子供。 「どうして嫌なの?」 「僕はまだ遊びたい気分だから!」 「あなたがそこを片付けるまでママは仕事を終えられないわ。」 「イヤだって言ってるでしょ。子供の仕事は遊ぶことなんだ!」 なんて生意気な子...
オーストラリアの片田舎で暮らしていたある日、一緒に住んでいたフランス人に突然、「フランス人は毎日お風呂に入らないって噂、嘘だから!」と宣言されたことがあります。 そんな噂を聞いたこともなかった私は、彼女の突然の宣言に驚き、「そ、そうなんだぁ」と、あいまいな返事をしましたが、後に色んな人に話を聞いたり、...