外国人の友達に聞いた~彼らを疲れさせる日本人の言動~
日本に憧れ、日本で生活したことのある外国人。 日本が大好きで、素晴らしい国だと認めている彼らでも、やはり文化の違いからくる日本人の言動にイラっとすることはあるようだ。 今日は5年以上日本に住んだことがあるという何名かの外国人に聞いた「疲れる日本人の言動」についていくつかご紹介しよう。 ■麺をすする音が耐え...
日本に憧れ、日本で生活したことのある外国人。 日本が大好きで、素晴らしい国だと認めている彼らでも、やはり文化の違いからくる日本人の言動にイラっとすることはあるようだ。 今日は5年以上日本に住んだことがあるという何名かの外国人に聞いた「疲れる日本人の言動」についていくつかご紹介しよう。 ■麺をすする音が耐え...
カンボジアでは普通に虫をおやつのように食べます。原型がはっきりしているものを食べるのには勇気がいるかもしれませんが、これが驚くほどウマイのです!一つだけのつもりがついつい止められなくなってしまうほどです。 気になるけど食べるのには勇気がいる、どんな食感や味なのか知りたい、そんな日本の皆さまのために「ゲ...
韓国といえばキムチを思い浮かべると思いますが、実際にどのレストランに行ってもキムチが出てきますし、殆どの韓国人の食卓には、必ずキムチを並べます。 実はあのキムチは、各家庭で翌年食べる1年分を年に1回まとめて漬けています。本格的な冬が始まる前の11月中旬~12月初旬にキムチを漬けることを、キムジャンと言...
メキシコでは、11月中旬ごろから街中がクリマスモードになります。デパートやショッピングモール等の至るところに大きなクリスマスツリーが登場します。凝った装飾をしているものから、大きさで勝負しているものまで様々です。 ここでは、メキシコの年末年始のイベント、習慣について紹介します。 posada(ポサダ)...
筆者はオーストラリア、ニュージーランドでの生活を経て、現在はイギリスに住んでいます。オーストラリア、ニュージーランドでも日本の住宅とは違う点が多々ありましたが、イギリスの住宅は他の欧米諸国と比べてもちょっと違う…?! 今回はそんな、イギリスの住宅にまつわるちょっと変わったところを紹介していきます。 1...
「英語が出来ないから海外にはいけないよ。」と、思っている方に実はそうでもないかもと思えるような話をしたいと思います。私は中学時代全く英語を勉強していませんでした。その後高校も行かなかったのですが、それでもなんとか高卒認定を取って私立大学に入りました。 高卒認定の英語は選択問題なので易しいですが、大学受...
安倍首相が最大のチャレンジと位置付け、構造改革の柱となる「働き方改革」。長時間労働などの問題が見直され、ワーク・ライフ・バランス(仕事とプライベートの充実)をどのように実現するか楽しみでもあります。 この事情はフランスでも同じで、労働環境の改善を勧める法律が2017年1月にスタートします。それは携帯電...
歌手のGACKTさんがフランスを訪れた際、あからさまな人種差別を受けたと一時話題になったが覚えているだろうか。日刊スポーツでは次のように取り上げられていた。 【日刊スポーツ】 フランスには飛行機の乗り継ぎのため滞在したというGACKT。 空港近くのホテルに宿泊し、朝食を摂ろうと立ち寄ったビュッフェで、店...
性別や年齢に関係なくブームとなっている「観光登山」。日本生産性本部のレジャー白書によると、2011年以降の年間平均登山者数は約800万人。中高年が中心となり、3K(きつい・汚い・厳しい)と呼ばれていた時代は何処へやら、今では20代~30代の女性「山ガール」が、オシャレな「山スカート」を履いて気軽に山登り...
日本の皆さん新年あけましておめでとうございます。12月は師が走るほど忙しい「師走」と言って、年末の忙しい準備をしますよね。日本の大晦日には紅白歌合戦を見ながら除夜の鐘の音を聞く。そして、零時の時報とともに新年を迎え、多くの方々が初日の出を見たり、初詣として神社にお参りします。 今回は、私の住んでいるブ...