広告

カナダで人気のモバイルハウスやロフトマンションとは

カナダで人気のモバイルハウスやロフトマンションとは

  カナダの大都市バンクーバーでの不動産の現状  近年カナダ国バンクーバー市をはじめメジャーな町では不動産の異常なまでの高騰でがしばしばとりあげられている。理由は複数あるが、アジア圏からの人、特に中国人によるバンクーバーでの不動産の購入が原因ではないかと時折メディアに報じられる。  しかしこれが不動産高騰の確...

スウェーデン人の彼との恋愛。婚約中で、もうすぐ結婚します

スウェーデン人の彼との恋愛。婚約中で、もうすぐ結婚します

   スウェーデン人男性との恋愛エピソードについてお話ししたいと思います。今の彼とは婚約中で、もうすぐ結婚します。その経緯を書きます。  きっかけは英語の勉強でした。当時大学進学を家庭の事情で諦めた私は、高校を出てから働いていました。「せっかくたくさん勉強したのにこれから忘れていってしまうのはもったいないなあ...

イタリア人男性と知り合って出産するが結婚してくれない

イタリア人男性と知り合って出産するが結婚してくれない

   イタリアに来て早5年が経とうとしています。この5年の間に本当に沢山の人生のイベントを経験しました。25歳の時に一年間の語学留学で訪れたイタリアで、友人に紹介してもらい知り合った4つ年上の今の彼。彼はイタリア人男性らしくなくて逆に物凄く静かな日本人のようです。そんなギャップに一目惚れをし交際がスタート! 彼との子供...

スウェーデンの住宅事情。築100年は当たり前。賃貸は5年待ち

スウェーデンの住宅事情。築100年は当たり前。賃貸は5年待ち

   IKEAの日本進出で一躍有名になったスウェーデン。IKEAと言えば、北欧インテリア。北欧住宅には小洒落た外観、広いお庭、内装は洗練されたデザインの家具で彩られている・・といったイメージがあるかと思います。  しかし、住居タイプの種類は?賃貸・購入のメリット・デメリットは?こういった生の事情は、意外と知ら...

スウェーデンの移民問題を通して日本を考える

スウェーデンの移民問題を通して日本を考える

   昨今、ますます話題になっている難民問題。スウェーデンも例外ではありません。しかし「難民」ってどんな人たちなのでしょう?実際にヨーロッパで生活している難民たちの人となりについて、想像がつきにくいのではないでしょうか。  ここではスウェーデンでの生活を通して感じた難民たちの人物像を筆者がお伝えします。 ※あ...

スウェーデンでの就職活動の現実。なかなか就職できない

スウェーデンでの就職活動の現実。なかなか就職できない

   「北欧の労働環境はホワイトである(ブラック企業は少ない)」  スウェーデンの労働環境は確かにすばらしいですが、就職するまでが一苦労。  ここではスウェーデン在住歴3年の筆者が実際に体験した、採用されれば天国・採用されるまでは地獄なスウェーデンでの就職活動について紹介致します。 どんなことをするの?求人探...

スウェーデン人はセックスに寛容だけど浮気や不倫はしない

スウェーデン人はセックスに寛容だけど浮気や不倫はしない

   「スウェーデン人はセックスに寛容だけど浮気や不倫はしない」と聞いても訳が分からないと思います。普通は、セックスに寛容だと浮気や不倫をしまくりそうなイメージがありますよね。でも、スウェーデン人は「セックスに寛容」と「浮気や不倫をしない」が矛盾しないのです。この理由についてスウェーデン在住歴3年の筆者が紹介...

カナダ人は増えすぎる中国人の移民をどう見ているか

カナダ人は増えすぎる中国人の移民をどう見ているか

   ついこの前、カナダは誕生150年を祝ったばかりの国ですので、まだまだ歴史も浅い。日本は生誕2677年ですので、その差は歴然だ。誕生から150年しか経っていないので、カナダ国は移民で成り立っている。というか移民を入れないと成り立たないのだ。イギリスからの移民を筆頭にこの国はここまで成長してきた。  古くか...

ハワイのオアフ島の中で治安が悪い地域を4つ紹介

ハワイのオアフ島の中で治安が悪い地域を4つ紹介

   ハワイと言えばビーチリゾート地の定番、私の親世代にはハネムーンと言えばハワイしかなかったと言ってもいいほどの、今でも年中観光客で賑わう、日本人にとって少し身近な海外だ。  アメリカと言えばハリウッドのような華やかな世界から、テロや銃社会、ドラッグなど日本とは少し感覚の違う治安の悪い世界もイメージしやすい...

アメリカに住んで分かった日本の良さ。それは価値観

アメリカに住んで分かった日本の良さ。それは価値観

   空港を降り立って、走る高速道路。片側5車線の道路をトヨタやホンダの車が川のように流れていく。気温40度以上の灼熱地獄。遠くには赤茶けた岩山が立ち並ぶ。まるで砂漠地帯。そうだ、ここはアメリカだ。  世界経済トップの国、あらゆる学術研究の最先端、政治権力のトップを握る国。きっと、あらゆる分野で最新鋭の施設、...

Return Top