海外旅行先で危険を感じた事10選
海外旅行中に危険を感じる場面は、誰もが一度は経験するかもしれません。知らない土地での不安や予期しない出来事に遭遇することは、旅行の楽しさを半減させてしまうこともあります。しかし、そのような体験を通して、安全意識や危機管理能力を高めることができます。以下では、私が考える「海外旅行先で危険を感じた事10選」を、具体的なエピ...
海外旅行中に危険を感じる場面は、誰もが一度は経験するかもしれません。知らない土地での不安や予期しない出来事に遭遇することは、旅行の楽しさを半減させてしまうこともあります。しかし、そのような体験を通して、安全意識や危機管理能力を高めることができます。以下では、私が考える「海外旅行先で危険を感じた事10選」を、具体的なエピ...
エジプト、と聞くと何を思い浮かべるでしょうか?ピラミッド、ファラオ、砂漠・・・ 海外に行く時、みなさんはきっと事前に本やネットで情報を収集すると思います。ですがなかなか現地に住んでいる人にしか知り得ない情報や現地での常識、文化というものがあります。 今回は現地在住の日本人から見たエジプトの治安につい...
「エジプト」と言われてまず思いつくのはギザの三大ピラミッド。「ピラミッド」という言葉だけで私たちは「ギザの三大ピラミッド」を思い浮かべますが、実際はピラミッドとは四角錐上の大きな石の建造物のことを指すので、メキシコのチェチェン・イッツァ(上の写真)やテオティワカン古代都市(下の写真)もピラミッドだったり...
エジプト人の日常的な飲み物と言ったらシャーイ(紅茶)。老若男女問わずみんなしょちゅうシャーイを飲んでいます。しかも定番は熱いシャーイ。ご存知の通りエジプトの夏は本当に熱く、気温が40度を超えることもありますが、それでもエジプト人が飲むのは熱いシャーイ。私がアイスティーを飲んでいると「シャーイはホットでし...