私は日本人ですが、カナダ人の男性と結婚して、カナダに住んでいます。今回はカナダでの出産した際に使った公的なシステムについてお話しします。カナダでの出産費用は基本無料ですが、日本で妊娠出産する場合と比べて違う所もあります。
妊娠したかな?!と思ったら、まずはファミリークリニック(Family clinic)の予約を取ります。ファミリークリニックとは日本でいう「かかりつけの病院」というイメージです。
ただ、カナダのファミリークリニックはすべての病気に対応してくれます。日本だと、耳鼻科のかかりつけ、内科のかかりつけと別れていますが、カナダの場合は耳が痛くてもお腹が痛くてもまずはこのファミリークリニックに予約を入れて診察してもらいます。もし、専門医の診察が必要だと判断された場合は紹介状を書いてくれて専門医の病院へいきます。
私の場合はまだファミリークリニックを決める前に妊娠が発覚したので、ウォークインクリニック(walk in clinic)に行きました。ウォークインクリニックとは誰でも並んで順番待ちをしたら診察してくれる病院です。ファミリードクターで予約が取れなっかた時、自分のドクターがお休みの場合などに診察してくれる病院です。日本の町医者に近いイメージです。
ウォークインクリニックで妊娠の可能性があることを伝えると、尿検査をするように言われます。尿検査で陽性の結果が出るとそこの先生や看護師さんたちから「おめでとう!」っと声をかけてもらえます。日本では心拍が確認できるまでこの言葉は言われません。その他の検査は一切無しで、とりあえず帰ります。胎嚢や心拍確認などは一切しません。最初は尿検査のみの診察です。家で自分で検査するのと何が違うのだろう。。。っと、疑問に思いますが、これがカナダのシステムです。
妊娠中は月1で病院へ
妊娠中、ファミリークリニックには月一で行きますが、簡単な問診、体重測定のみです。妊娠中期になると心拍が聞ける機械で心拍のみ確認します。体重は太りたい放題で、太っても褒められます。妊婦は大きくて当たりまえ!の精神です。私は20キロも太りました(笑)下の写真のようなボリュームがカナダでは当たり前ですから。
妊娠10週目の検査
次のステップは妊娠10週を目途に自分でエコー(Ultrasound)検査技師に予約をして、エコー検査を受けます。エコー検査のための機械はファミリークリニックには無いので、機械がある専門のクリニックに行きます。
カナダでは胎嚢や心拍は確認しないので、子宮外妊娠や稽留流産などは何か症状が出てからの対応になるのだと思います。これに比べると日本の産婦人科は本当に手厚いです。
妊娠10週目のエコー検査では、検査1時間前までに2リットルの水を飲んで尿を我慢してる状態で病院に来いと指示があります。これはかなり辛い。ただでさえ胎児に膀胱を圧迫されているのに。そうしないと胎児が見えないらしいです。この検査で胎児の大きさや子宮に問題がないかなどのチェックをします。
妊娠15週目の検査
次は15週目あたりでダウン症などの血液検査をします。これも、ファミリークリニックではなく、血液検査専門のクリニックに自分で予約を入れて検査に行きます。検査結果は後日ファミリードクターより説明があります。
妊娠18週目の検査
そして18週目には最後のエコー検査です。ここで性別や胎盤の位置、出産前の問題がないかなど確認します。問題がなければエコー検査はこれが最後になります。日本では15回以上行うエコー検査ですがカナダでは特に問題がなければ2回のみです。24週あたりでもう一回血液検査をして血糖値などを調べます。血液検査も特に問題がなければ全部で2回程度です。
カナダでは出産費用は無料ですが、必要最低限の検査しかしません。問題がある場合はその都度対処はしてくれます。しかし、カナダ人はこれで無事に出産している人が大勢いるので特に問題ではないのかもしれません。日本が手厚すぎるのか?!