Read Article

広告

中国のマンションは購入しても内装は自ら行う

中国のマンションは購入しても内装は自ら行う

 

 今回は中国での住宅事情についてお話しします。中国は広大な国家で、チベット、ウイグルなど侵略した地域もあり、多くの民族が暮らしておられます。歴史と文化、慣習と民族性等の多様性から、住宅という一つの分野でも一口で語る事はできません。

 ですので、今回は概ね北京などの大都市と呼ばれる都市の住宅についてご紹介致します。

広告

都市部の住宅はマンションが一般的

 日本で住宅と言えば、戸建て住宅とマンション等の集合住宅が共存しています。戸建て住宅は、住宅会社に注文して住宅を建設するか、建売住宅を購入するのが一般的です。マンションは、出来上がったマンションを内覧して購入します。注文戸建て住宅を依頼する以外は、出来上がった家を購入するというスタイルです。

 では中国の都市部の住宅はどうなのでしょうか。一般的に多くの皆さんがマンションに住んでいます。戸建て住宅もありますが、これは数少ないお金持ちが自前で建設するか、出来上がった邸宅を購入するのが一般的なので、いわば「お金持ちの住む家」と言えますが、比率は低いと言えます(地方の農家では、都市部の戸建て住宅とは違う意味で戸建て住宅が一般的です)。

 また、低層の集合住宅は極めて少なく、人口の多い中国らしくマンションは高層マンションが主流です。中国の多くの都市では、高層ビルが林立していますが、オフィースビルと住宅であるマンションの双方が高層化して建設されています。家として一般的である中国のマンションは、日本のマンションと決定的に違う事があります。それは内装が全く為されていないという事です。

販売されている住戸のインテリアは何もない

 中国のマンションは外観だけ見ると日本のマンションと何も変わりは無く、敷地内も整備されて極めて近代的に建設されています。

 全く違うのは外観では無く、内側なのです。各住戸のインテリアは部屋割りも何も無い、コンクリート打ち放しの状態で販売されています。この状態を日本ではスケルトンと呼んでいます。骨組みだけという意味です。

 つまり、中国のマンションは、部屋もインテリアも何もない裸のままの空間を購入するのです。これが日本のマンションとの圧倒的な違いです。この事は日本と中国の国民性に大きく依存しています。

自らが内装を行う

 コンクリート打ち放しのスケルトン状態で施主はマンション住戸を購入します。購入後に自らが手配して、インテリアを設計し、施工して、住める家にするのです。

 一昔前は、施主は自ら建材市場やホームセンターに出向いて材料を購入し、自らが購入したマンションの住戸に運び入れ、施工業者を雇ってインテリアの工事を行っていました。今は内装業者が設計提案から材料の手配まで全部行ってもくれます。日本で言えば、工務店、住宅会社に内装を全て依頼するのと同じ構図です。もちろん、その分の内装費は余計にかかることになります。

 この様に、中国のマンションデベロッパーは、マンションの躯体を建設し外観を整え、敷地内を整備し、管理会社の運営までは行いますが、内装には一切タッチしません。あくまでも箱物屋さんという訳です。

個人主義の国民性

 では何故内装工事を施して販売しないのでしょう。簡単に言えば、同じ間取りやインテリアの住宅では売れないからです。つまり、中国の人達は個性を大事にしているのです。隣近所が同じ間取りやインテリアの家では嫌なんです。中国のみなさんの国民性は個人主義です。同じアジア人で、姿かたちは我々ととても似ている中国の方々ですが、我々日本人とは考え方はまるで違います。やはり大陸性なんですね。島国の我々とは圧倒的に違いがあります。

 島国日本人の考え方は極めて集団的。個性を殺しても集団に合わせようという考え方と行動が優先されがちな国民性ですが、中国の皆さんの国民性は極めて個人主義的で、自己主張をします。日本に観光に来ている中国人を見ると我々日本人とは違うのが分かりますよね(笑)家でも同じなんですね。お隣近所の家とは違う、自らの個性で家を造り住みたいのです。

 筆者がある上海のマンションで室内調査をさせて頂いた時には、逆に住民の方から「どうして日本人は同じインテリアのマンションで満足できるのですか?」と質問を受けました。

 この様にインテリアに個性を発揮させる為に、マンションデベロッパーは箱物だけを建設して、中はそのままのコンクリート打ち放しの状態で販売するのです。ですから、外から見ると一つのマンションでも、各住戸のインテリアは千差万別なんです。部屋の間取りや、浴室の大きさ、床壁天井のデザインは色遣い、様々な設備がまるで違います。個性を優先する家なんです。

新築マンションなのにいつまでも工事が続行

 個性的なインテリアができる中国のマンションですが、欠点もあります。いつまで経ってもマンション内で工事が行われているからです。内装は各施主が行いますから、マンションデベロッパーから住戸の引き渡しを受けた後、工事する期日は各家庭によって違います。

 ある家庭は引き渡し直ぐに工事を行いますが、ある家庭は半年も入居せずにそれから工事を行ったりします。先に工事を完了して住み始めていても、その他のご家庭の工事がいつ始まり終わるのかが分かりません。ですから、年がら年中マンション内で工事が行われています。

 先に入居したご家庭にとっては落ち着かないと思うのですが、これが当たり前の販売形式なので、日本人程には落ち着かないと想っていない様です。

まとめ

 中国都市部の一般的住宅であるマンションは、日本のマンションとは決定的に違う事がお分かり頂けたでしょうか?中国に行かれたら、夜に高層マンションを眺めてみると、各住戸のインテリアが違うという事が垣間見えると想いますよ。機会があれば覗いて見て下さい!あくまでも犯罪者と思われない様に(笑)

[参考記事]
「中国国民は本当に反日なのか。中国在住10年の著者から見た中国」

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a comment

*
*
* (公開されません)

Return Top